
トレーニングジム(1日対策)
価格:8,800円 / メンバー:20%引き(税込、1日2時間)
価格:8,800円 / メンバー:20%引き(税込、1日2時間)
トレーニングジム 2時間
- 面接の準備は整っていますか?
- 会話力に自信があります?
- グループディスカッションやディベートのポイントを知っていますか?
- 面接官に自己PRや志望動機を「自分の言葉で」語れますか?
「トレーニングジム」では、企業別、職種別、面接スタイル別など、毎回テーマを決めて集中的にスキルアップ・トレーニングをします。
15年間の蓄積で得たデータを基に、あたかもスポーツジムで ピンポイントにトレーニングするかのごとく、効率的にあなたの苦手を 克服し、強みが活かせるように支援します。

ストラッセでは、「わかった」で終わらせず、あなたの「わかった」を「出来る!」に仕上げ、本番で実力が発揮できるよう導きます。
可能であれば、2回、3回、4回・・・と連続してトレーニングを受けてください。
(2019年は新卒・既卒合わせて実施回数40回以上。)
ジムでトレーニングするかのように、メキメキと実力がついていくのを実感できます。
また、面接後のフィードバックは参加者個々に行われますが、個人に向けたアドバイスの背景には全員に共通する普遍的なアドバイスも含まれています。
そのため、ストラッセのリピーターの皆さまは余すところなくフィードバックをお持ち帰り、他の参加者のものも自らのものとし、より早く上達されています。
3時間という限られた時間ですが、きっと満足のいく内容となっているはずです。
トレーニングジム例 一問一答形式面接 基礎編
導入(30分) 自己PRまたは志望動機作成
ここのPRを伺い、PR内容や構成を検討します。志望の航空会社や職種に合うものかどうかを検討し、より良いアピールに仕上げていきます。あくまで、内容を重視し、淀みなく発表するのではなく、説明しつつ語れることを目標としたアドバイスをします。
一問一答面接トレーニング(90分)
- 1)模擬面接1回目
- ストラッセの面接トレーニングは、「場(Field)」の設定に重きを置き、 個々の能力が最大限に表現出来るよう訓練していきます。たとえ、一問一答であっても、発表をすることなく会話を意識し、面接官との意思疎通を目指します。
- 2)フィードバック
- 個々の模擬面接を振り返り、それぞれの課題を見出した上でアドバイスをします。他人のアドバイスが行われている間も、全員に共通する普遍的な課題に触れ、必ず誰のアドバイスをしている時でも全員に取って有益な中身になるようフィードバックをします。
- 3)模擬面接2回目
- 1回目の模擬面接のフィードバックを受けて、意識しつつ改善を図ります。わかった!の閃きを体現していく時間です。ここで、本番を想定して修正できれば、内定に一歩近づきます。総評、質疑応答(20分)
特典: メールによる文章添削(自己PR・志望動機などから1つ)
トレーニングジムの詳細
セミナー受講対象者 | 航空会社応募規定に順ずる。 |
---|---|
定員/セミナー会場 | 定員6名 / 江東区産業会館(東西線東陽町駅真上)または オフィス |
開催日数/計時間数 | 1日2時間 |
開催日程 | 不定期/航空会社採用試験前に開催(日程は当HPをご参照ください) |
受講料 | 価格:8,800円 / メンバー20%割引 |
インストラクター | 有資格メインインストラクター |
セミナーの構成 | ・航空会社採用試験の傾向と対策に関する情報提供 ・実践さながらの模擬面接を繰り返し、スキルアップ。 |
セミナー内容 | 詳細につきましては、当HPの発表をお待ちください。 |
セミナー参加特典 | 自己PR、志望動機添削 または ES1通添削。 |