エアラインスクール進化系のストラッセ東京が開発した「エアライン就職プログラム」で内定の確立があがります。

よくある質問

  • HOME »
  • よくある質問

ストラッセ東京に寄せられたよくあるご質問と回答をまとめました。
この他にも、不明な点やわかりにくいことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

各サービス受講までの流れはどうなっていますか?

レッスンについて

インストラクター・カウンセラーについて

料金システムについて

ご受講までの流れ

各サービス受講までの流れはどうなっていますか?
「スタンダードコース」を受講希望の方は、まずは「お問い合わせフォーム」からご連絡の上、説明会にご参加下さい。詳しいプログラム内容をご説明させていただき、ご入会方法もご案内いたします。また説明会では、航空会社キャビンアテンダントをご希望の方には採用試験基準を満たしているか否かの情報もご提供させていただき、ご受講判断の参考にしていただきます。
このように、ご不安な点をクリアにされてから、ご入学をご検討いただけます。
その他(「ブートキャンプ」「トレーニングジム」「プライベートレッスン・カウンセリング」「外資対策レッスン」「名古屋・京都・福岡クラス」など)のサービスのお申込み方法は、直接「お申し込みフォーム」からお申込みください。
どのコースがいいのか、よくわからないのですが・・・。
どのコースやセミナーも少人数の対応となっていますので、学生や社会人の方どなたでもご受講いただけます。ただしコースやセミナーは、それぞれ目的別に分かれていますので、迷われた場合は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
体験レッスンや見学はありますか?
ストラッセでは、見学は参加者のプライバシー保護の理由で実施していません。想像してみてください、自分が面接練習をしているところに見ず知らずの方が見学に来る様子を。逆の立場だと、とてもとても嫌な気持ちになりますよね。
ですので、ストラッセ東京では「スタンダードコース」の説明会で、体験レッスンに近い情報提供を行っております。興味がおありの方は、是非説明会にお越しください!
「ブートキャンプ」や「トレーニングジム」などの単発講座には体験レッスンはございません。HPにあるご説明を読んで「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。どんな質問でもご納得いただけるまでお答えいたします。「ブートキャンプ」や「トレーニングジム」を、「スタンダードコース」のお試しで受講される方もいらっしゃいます。
説明会に何か持っていくものや服装指定はありますか?
説明会では、筆記用具以外必要なものはございません。服装は、スーツでも、清楚な服装であれば私服でもかまいません。どうぞ身構えずに、お気軽にご参加ください。
説明会の所要時間はどれくらいかかりますか?
所要時間は約1時間です。受講生の人数や時期よって若干、かかる時間が異なりますので予約時にご確認ください。お時間がない方は、事前にお申し出ください。ご希望時間でご退出いただけるよう配慮いたします。
説明会を受けてから検討したいのですが、その日に入会しなくてもいいですか?
もちろんです!説明会は、あくまでストラッセ東京を知っていただく機会ですので、じっくりご検討いただき、ご入会をお決めいただいています。説明会では、どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。
名古屋、京都、福岡のクラスの見学や説明会はありますか?
名古屋、京都のクラスは東京の単発セミナーと同じ位置づけですので説明会は実施していません。「お問い合わせフォーム」からお問い合わせいただき、納得いくまでご質問ください。その後、一度ご受講いただき、お気に召されたら継続して通っていただければ結構です。(この2都市のクラスは希望者が多く、人数限定のためすぐに満席になります。ご興味がおありでしたらまずお席を確保して受講ください。)
正直、どのスクールも同じに見えて迷っています。
メッセージ(はじめにお読みください)」や「ストラッセ東京が選ばれる理由」のページをお読みください。他の一般的なエアラインスクールとの違いが明確にわかります。

レッスンについて

エアラインのことも無知で、面接も初めてですが、大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です。ほとんどの方が就活は初めての体験です。ですので、レッスンは、段階的に少しずつ進めます。また、間違えたり失敗したりすることは皆さんがされることですので、どうぞ安心してご参加ください。
「スタンダードコース」の途中から始められますか?
「スタンダードコース」は、キャリア開発プログラムとなっておりますので、初回から継続して階段を上るように成長していただくことで内定に近づきます。しかし、初回から数回の補講は可能ですので、是非お問い合わせください。
安いお値段ですが、「スタンダードコース」が終了しても、支援していただけますか?
「スタンダードコース」受講の新卒の方、既卒の方は9ヶ月の支援サポート(メール相談、メール添削、勉強会、情報提供)が付いています。ストラッセ東京は、最後までサポートすることで高い内定率を誇っており、徹底サポートにこだわりを持っています。
プライベートレッスンはありますか?
はい、ございます。「プライベートレッスン・カウンセリング」にお申し込みください。1回、1回のお申し込みです。何度も個人で受講されるなら、断然「スタンダードコース」の方がお得です。

インストラクター・カウンセラーについて

インストラクターがころころ変わると、表面的なアドバイスになるので嫌です!
ストラッセ東京は、1人のインストラクターが最後まで担当いたします。システムは担任制となっています。基本のクラスメンバーも同じですので、リラックスした環境で効率よく、助け合いながらコースを受講していただけます。
インストラクターは元キャビンアテンダントやグランドスタッフですか?
メイン講師を担当する古澤は、当然、元国際線キャビンアテンダントです。それだけでなく、ストラッセ東京はインストラクター、カウンセラーにプロフェッショナルなキャリアに関する知識とキャリア支援の経験を課しています。殆どのインストラクター、カウンセラーはキャリア支援の資格保持者です。これは、他のどのエアラインスクールよりも厳しい基準です。
名古屋、京都のインストラクターは委託の方ですか?
現在のところ、代表の古澤有可が出張してレッスンを運営しています。東京と同じクオリティでレッスンを提供しています。最新の情報も、東京からみなさまに直接お伝えに参ります。

料金システムについて

受講料はいくらですか?
「スタンダードコース」(週1回、3ヶ月、サポート1年以上)の場合、メンバー(年間20,000円)1年分で180,000円です。そのほかにブートキャンプ・トレーニングジム・カウンセリング・プライベートレッスン、外資対策レッスンなど、様々なタイプのコースがございます。組み合わせてお取りになるとより難関のエアライン内定に近づきます。一般的なエアラインスクールの受講料の半額以下ですから、余裕があれば「ブートキャンプ」「トレーニングジム」「個人レッスン・カウンセリング」を合わせて受講してください。内定の確率がぐんとアップします。
個別カウンセリング(個人レッスン)の授業料はいくらですか?
個人レッスンは回数契約です。メンバーの方は1回50分8,000円が2割引で、回数・期間はご希望に合わせて設定できますので、ご相談下さい。ただし、面接の準備はグループで行うほうが効果的です。
名古屋、京都は月謝制ですか?
月謝制です。メンバーの方は毎月、月末に20,000円のお支払いとなります。また、スポットの受講もございます。ご相談ください。
「スタンダードコース」の支払い方法にはどのようなものがありますか?
一括払いの場合:銀行振り込み
分割払いの場合:銀行振り込み、ストラッセ東京の分割制度。(ご相談ください)
※ 分割手数料なし。
※ 「スタンダードコース」以外のサービスについては、一括払いのみ。
メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP
Copyright © ストラッセ東京 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.